広島市佐伯区のゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
広島市佐伯区のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで広島片付け110番では、広島市佐伯区のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で広島市佐伯区の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。
実際に広島市佐伯区に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう広島市佐伯区でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
広島市佐伯区のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
広島市佐伯区のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「可燃ごみ」「不燃ごみ」「ペットボトル」「リサイクルプラ」「その他プラ」「資源ごみ」「有害ごみ」です。
可燃ごみとは?
台所ごみ、再生のきかない紙くず、木くず・せん定木くずなどが対象です。
生ごみ、卵の殻、貝殻、棒きれ、草、吸い殻、くすり、湿布、ティッシュ、カーボン紙、乾燥材、脱酸素剤、紙おむつ、ペットの砂・ふん、中身が綿の座布団・まくらなど。
可燃ごみの出し方
- じょうぶな紙袋に入れて出してください。(段ボール箱で出さないでください。
- 菓子箱やダイレクトメールなど名刺大以上の紙は資源ごみで出してください。
- 牛乳パックは、できるだけスーパーなどの店頭回収をご利用ください。
- 生ごみは、よく水を切って、新聞紙などに包んでください。
- 食用油は、布や新聞紙などに染み込ませてください。
- せん定木くずなどは、長さをおおむね50cm以下に切り、束ねて少量ずつ出してください。(ただし直径が生木で5cm以下、乾燥木で10cm以下のものに限ります。)
- 竹串など先がとがったものは、先をつぶして出してください。
- 花火やマッチは、水にぬらして出してください。
不燃ごみとは?
陶磁器類、小型電気製品(大型ごみにならないもの)、革製品、金属類が対象です。
皮革製・かばん、陶磁器類、化粧品の乳白色びんとマニキュアのびん、耐熱ガラス、白熱電球、使い捨てカイロ、ライター、金属製のキャップ・フタ、アルミホイル類、保冷剤、カミソリ、傘、ポット、時計、アイロン、ドライヤーなどの小型電気製品など。
不燃ごみの出し方
- じょうぶなビニール袋(土のう袋を除く)に入れ出してください。
- プランター等の土や砂、底石はレジ袋で3袋程度を限度に少量ずつ出してください。
- ライターは、火災予防のため必ず中身を空にして(使いきるか、または火の気のない風通しの良い屋外でガスを抜いて)、他の不燃ごみとは別の袋で「ライター」と書いて出してください。
- 電気製品は電池を取り外して出してください。(電池は有害ごみ)
- ビニールシートやビニールホースは、ひもなどで束ねて出してください。30cm程度に切断できる場合は、切断して「その他プラ」で出してください。
- 小型電気製品は区役所等に設置した回収ボックスもご利用ください。投入口〔縦15cm×横30cm×奥行き40cm〕に入る大きさのものに限ります。
ペットボトルとは?
PET1マークのついたものが対象です。
飲料用(ジュース、お茶、コーヒー、水など)、酒類・みりん類用、酢類用、しょうゆ類用、めんつゆ用、ノンオイルドレッシング用のペットボトル。
ペットボトルの出し方
- 透明または半透明のビニール袋に入れて出してください。
- キャップとラベルを取りはずし、水洗いしてつぶしてください。
- 「リサイクルプラ」と必ず袋を分けて出してください。
- ペットボトルを詰めた袋を、さらに大きな袋にまとめて入れて出さないでください。
- ノンオイルでないドレッシング用のものや食用油・ソース、洗剤などのボトルは、「リサイクルプラ」で出してください。
リサイクルプラとは?
商品の容器や包装に使用されたプラスチック類で、プラマークの付いたものが対象です。
袋類、野菜や果物のネット類、発泡スチロールの梱包材・容器、ボトル類、プラ製のフタ・キャップ・ラベル、食品などの商品を包むラップ、カップ類、チューブ類、レジ袋など。
リサイクルプラの出し方
- 透明または半透明のビニール袋に入れて出してください。
- 「ペットボトル」と必ず袋を分けて出してください。
- リサイクルプラを詰めた袋を、さらに大きな袋にまとめて入れて出さないでください。
- 食品の容器は、洗うなどして付着物を取り除いてください。
- ボトル類・チューブ類の容器は必ず中身を使い切り、洗うなどして付着を取り除いてください。
- キャップやフタが付いているものは、はずして出してください。
- 食品トレーは、できるだけスーパーなどの店頭回収をご利用ください。
その他プラとは?
容器包装以外のプラスチック製品が対象です。
ビニール製かばん、くつ・スリッパ・皮ぐつ・長ぐつ、ぬいぐるみ、プラスチック製のおもちゃ、クリーニングの袋、ラップビデオ(カセット)テープ、CD、DVD及びそれらのケース、家庭で使用したラップ(芯は除く)、スポンジ、インクカートリッジ、プラスチック製の文具、中身がスポンジのクッション・まくら、プラ製ハンガーなど。
その他プラの出し方
- 透明または半透明のビニール袋に入れて出してください。
- ホースなどの長いものや、シート類は30cm程度に切断してください。切断が難しい場合は、ひもなどで束ねて「不燃ごみ」で出してください。
- 機械部品を含むおもちゃ・ぬいぐるみは、「不燃ごみ」として出してください。
- 木製のハンガーは「可燃ごみ」で、金属製のハンガーは「不燃ごみ」で出してください。
資源ごみとは?
紙類(名刺大以上)、布類、金属類、ガラス類が対象です。
布製かばん、新聞紙、ダンボール、その他の紙類(本、雑誌、チラシ、菓子箱、ダイレクトメールなど名刺大以上の紙)、古着、カーテン、空缶、一斗缶、鍋、フライパン、油缶、スプレー缶、ガラスびん、ガラスくず、化粧品のびん、包丁など。
資源ごみの出し方
- 紙類はひもでしばるなどしてまとめて、その他の「資源ごみ」は、じょうぶな袋(土のう袋を除く)に入れるなどして出してください。
- スプレー缶は必ず使いきるか、火の気のない風通しの良い屋外で中身を空にしてください。中身が残っているものは、製造メーカーに相談してください。
- 「有害ごみ」と必ず袋を分けて出してください。
- 包丁や割れたガラスなどは、新聞紙などに包んで「危険」と書いて出してください。
- ビールびんや一升びんなどのくり返し使用できるびんは、できるだけ販売店に返却してください。
- 缶、びんはフタやキャップをはずし、内容物を取り除いて洗って出してください。
- 中身が入ったままの塗料缶や薬品が入ったままの容器は収集できません。
- まだ着ることができる服は、人に譲るなどしてできるだけ再利用してください。
- 広島市では、ごみの減量化や持ち去り防止などのため、「集団回収」を推奨しています。実施の有無については、町内会などへお問い合わせください。
有害ごみとは?
乾電池・ボタン電池、蛍光管、体温計等(水銀を使用したもの)が対象です。
有害ごみの出し方
- 「資源ごみ」と必ず袋を分け、ビニール袋(土のう袋を除く)に「有害」と書いて出してください。
- 水銀を使用していない体温計は、「不燃ごみ」で出してください。
- LED電球やLED蛍光管は、「不燃ごみ」で出してください。
- 蛍光管は大きさにかかわらず「有害ごみ」で出してください。
- 蛍光管などが割れることによる水銀の飛散・流出を防止するため、箱に入れるか新聞紙などに包んでから袋に入れてください。
- ごみを出す際には、投げたりせず割れないように丁寧に扱ってください。
- ボタン電池は両極をテープで止めてください。
広島市佐伯区のゴミ収集(回収)日
広島市佐伯区のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。
- 広島市佐伯区
休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日
その他プラ・不燃ごみ・資源ごみ・有害ごみは祝日等も、日程表のとおり収集を行います。
年末年始(12月29日~1月3日)は、収集を行いません。
可燃ごみ・ペットボトル・リサイクルプラは
■収集を行う日
4月30日、7月16日、8月6日、9月17日・24日、10月8日、12月24日・30日、1月14日
■収集を行わない日
5月3日・4日、11月23日、12月31日、1月1日~3日、2月11日、3月21日
■お盆は、通常どおり収集を行います。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
粗大ごみはどうする?
広島市佐伯区の粗大ごみとは?
一辺または最大径が30cm以上のもの、1m以上の長物、長さ1m以上の容易に折り曲げられる板状のものと、全ての家電リサイクル法対象機器が対象です。
あらかじめ大きさ(正面から見たときの幅、高さ)を測ったうえで予約してください。
家庭用パソコンとそのディスプレーはすべて、市では収集しません。
家電リサイクル法対象機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)、ふとん、たんす、机、灯油ポリタンク、自転車、げた箱、食器棚、本棚、たんす、掃除機、電子レンジなど。
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
佐伯環境事業所
電話 | 082-922-9211 |
---|---|
所在地 | 〒731-5135 広島県広島市佐伯区海老園一丁目4-48 |
開庁時間 | 平日午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・年末年始を除く) |
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
広島市佐伯区のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。